「戦略5要素」は部署別課題でもある

「戦略5要素」は部署別の課題でもあります。

佐藤義典著「経営戦略立案シナリオ」(かんき出版)を参考として。

目次

戦略5要素

戦場型競合が参入しにくい業界、利益率の高い業界など、勝てる戦場を選ぶ
独自資源型他社に真似できない独自の技術・ノウハウで戦う
差別化型差別化された商品・サービスをひっさげて戦う
顧客型顧客のニーズにとにかく応えることを大事にする
メッセージ型売り方・伝え方を工夫することで戦う

どれか、ではなく、どれも

上記の5要素のどれかで戦うだけでは勝ち抜けないと思われます。

どれも必要で、それらが掛け合わされ、一体となることで効果を発揮するからです。

具体的な部署別課題

戦場【経営】重点投資分野・新規進出分野の決定
【経営】中長期計画の策定
【財務】利益率等からの重点投資分野の策定
【人事】重点分野への人材配置・教育
【マーケ】重点分野への販促策定
【開発】重点分野への研究投資
【営業】重点分野への営業
独自資源【財務】独自技術への投資に対する可否判断
【人事】独自資源たる人材育成・評価方法の策定
【開発】独自技術への開発投資
【営業】独自販路の開拓
差別化【マーケ】商品の差別化ポイント策定
【開発】独自技術の商品化
【営業】セールスマニュアルの策定
顧客【マーケ】市場調査、顧客ターゲット決定、特徴抽出
【開発】商品で狙うターゲット策定
【営業】アプローチする顧客・販路の策定
メッセージ【マーケ】広告、販促の作成
【開発】商品デザイン
【営業】セールストーク、POP等

全要素を統合するのは経営の役割

上記のとおり、それぞれの分野において、様々な部署がそれぞれの部署ごとに取り組む事項があります。

これら部署ごとの取組みの全体を調整し、統合し、コントロールすることが経営の役割であると考えられます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次