お客様に何を聞くとよいか

自社がよりよくなっていくために、お客様に何を聞くとよいか。

岡本達彦著「お客様目線のつくりかた」(悟空出版)を参考に。

目次

お客様に直接聞くのが最も近道

自社は今度どのようになっていくべきか。自社の強みは何か。

これらについて、自分で考えるには限界がありますし、既存のお客様の要望の沿わない方向に行ってしまうことで迷走・空回りする恐れもあります。

自分で考える前に、これらのことを「お客様に直接聞く」ことで、自社の強みや方向性を考える大きなヒントになると考えられます。

お客様に何を聞くべきか

お客様に何を聞くべきか。

岡本達彦著「お客様目線のつくりかた」(悟空出版)では、より具体的な文言で解説されていますが、ポイントを整理すると、以下のようなことと考えられます。

  1. 購入する前の「悩み」「欲求」「背景」
  2. 自社をどのようにして知ったか(「媒体」)
  3. 購入する時の「不安(障壁)」
  4. 購入する時の「決め手」
  5. 購入した後の「感想」「使用感」

メッセージ(売り文句)に集約する

実際に購入・使用してくださったお客様の心情を集めることで、これを一連のメッセージ(売り文句)にまとめることができます。

実際のお客様の経験・心情・言葉をベースにしているため、非常に迫力・説得力があり、同じことで悩んでいる方への”追体験”としてダイレクトに届けることができます。

1)(ターゲットに届きやすい「媒体」)
2)購入する前の「悩み」「欲求」「背景」同じことで悩んでいる方へ”自分ごと”に感じてもらう
3)購入した後の「感想」「使用感」どのような未来(使用後)が待っているか
どのような効果があるか
4)購入する時の「決め手」自社商品の強み(他との違い)
5)購入する時の「不安(障壁)」決断の後押しをするためのオファー

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次