Gemini AdvancedでPDFファイル編集が簡単に!ページの結合も削除もスムーズ

PDFファイルの結合や不要ページの削除などの業務、もっと気軽にできたら、、という場合がありますが、Gemini Advancedで解決できます。

目次

Gemini Advancedでは、PDFファイルの編集もできる

PDFファイルの編集となると、専用ソフトを使わなければいけなかったり、その操作が煩雑だったりもします。

Gemini Advancedであれば、PDFファイルを添付し、どうしたいかを伝えるだけで、ファイル編集を行ってくれます。

ドラッグ&ドロップと簡単な言葉の指示で直感的に作業を進めていけるのはとても魅力です。

※現状、無料版のGeminiには、PDF添付機能がついていません。

実際にやってみた!Gemini AdvancedでPDF編集を試す

例えば、PDF編集に関して、以下のようなことを簡単に行ってくれます。

PDFファイルの結合

  1. 編集したいPDFファイルをアップロードする
  2. プロンプト例
    :3つのPDFファイルを結合して1つのPDFファイルにしてください。アップロードした順番でお願いします。
  3. Gemini Advancedが結合後のファイルを提示してくれるので、ダウンロード

不要ページの削除

  1. 編集したいPDFファイルをアップロードする
  2. プロンプト例
    :このPDFファイルの、最後の2ページを削除してください。
  3. Gemini Advancedが結合後のファイルを提示してくれるので、ダウンロード

特定ページのみ回転

  1. 編集したいPDFファイルをアップロードする
  2. プロンプト例
    :このPDFファイルの最後のページのみ90度回転させてください。
  3. Gemini Advancedが結合後のファイルを提示してくれるので、ダウンロード

簡単なPDFファイル編集は、Gemini Advancedで簡単にできる

Gemini Advancedを使ったPDFファイル編集は、とても簡単で効率的でした。しかも、専用ソフトも複雑な操作も必要なく、言葉による指示で行ってくれます。

ChatGPTでも同様のことができます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長崎で活動する
税理士、キャッシュフローコーチ

酒井寛志税理士事務所/税理士
㈱アンジェラス通り会計事務所/代表取締役

Gemini・ChatGPT・Claudeなど
×GoogleWorkspace×クラウド会計ソフトfreeeの活用法を研究する一方、
税務・資金繰り・マーケティングから
ガジェット・おすすめイベントまで、
税理士の視点で幅広く情報発信中

目次