認知してもらうためにマスメディア・チラシなどを活用するには、どのようなポイントがあるか。
谷田部敦著「小さな会社の勝算」(かんき出版)を参考にして。
目次
「商品が売れていく仕組み」のサイクル
「商品が売れていく仕組み」として、谷田部敦著「小さな会社の勝算」(かんき出版)において、6マス・マーケティングという仕組みが紹介されています。
- 「認知」
→お客様に知ってもらう - 「獲得」
→見込み客の情報を入手する/見込み客の比較検討の対象に入る - 「信頼」
→見込み客の比較検討の対象から選ばれる - 「フロント商品」
→最初の商品を購入してもらう - 「メイン商品」
→利益率の高い商品を購入してもらう - 「リピート・紹介」
→定期的に商品を購入してもらう/知人やSNSで紹介をしてもらう
クラシカルな手段による認知戦略
チラシ
- 地元住民への認知に効果的
- デジタル化の逆を行くことでインパクトがある(手作り感、クーポン付き)
- 繰り返すことで接触頻度が高まり、信頼も高まる
直接営業
- 人間関係は会って分かることも多い
- 自社の存在を知ってもらうには、確実な効果がある
- 対面営業に加え、リモート営業も出てきている(顧客のタイプを見極めて使い分ける)
マスメディア
- テレビCM、タクシー広告など
- お金がかかる
- 一気に多くの人への認知度が高まる
- 接触頻度が稼げ、営業がやりやすくなる
- 採用・ブランディングに有効
- テレビを見ない世代も増えているため、当たり外れが出てきている
出版
- 商業出版がベスト
- 自費出版・電子出版は売れなければマイナス効果
- 伝えたいことを正確に確実に伝えることができる
- 差別化できるノウハウ・実績があれば、多くの認知や信頼を得ることができる