チョコレートの世界史①

チョコレートは、世界の歴史上、どのようのに広まったのか。

株式会社明治チョコレート検定委員会監修「チョコレート検定 公式テキスト 2024年版」(Gakken)を参考にして。

目次

チョコレートの世界史の年表

STEP
メソアメリカ時代(紀元前3300年頃~1500年頃)
紀元前
3300年頃
エクアドルにて、食用として摂取していたことが認められる。
紀元前
2000年頃
メソアメリカにてカカオ栽培がスタート。
オルメカ文明でのカカオ利用が認められる。
400年頃マヤ文明でチョコレートの飲用が認められる。
1000年頃トルテカ族がカカオ産地をめぐって争っていたことが認められる。
1300年頃アステカ王国では、カカオ産地がカカオ豆で納税していたことが認められる。
STEP
大航海時代(1500年頃~1600年頃)
1502年コロンブスが、マヤ人の積み荷にカカオがあることを発見する。
1521年コルテスによりアステカ帝国滅亡。
1528年コルテスがスペイン王カルロス1世にカカオを献上。
1534年スペインのピエドラ修道院にて、ヨーロッパ初のカカオの調理が行われる。
1544年マヤ貴族が、スペインのフェリペ皇太子にカカオを贈呈。
※初めてスペイン公式記録に載る。
STEP
ヨーロッパでの広がり(1600年頃~1800年頃)
~1600年前半スペイン王室でチョコレートを飲む習慣が定着(外国への持ち出し禁止)。
1580年スペインのポルトガル併合とともに、ポルトガル上流階級にチョコレート普及。
1606年イタリア商人アントニオ・カルレッティが、カカオ栽培~飲料製造法までを記述し、トスカナ大公に献上する。
1615年スペイン王女アンヌがルイ13世と結婚し、フランス宮廷に飲用カカオを持ち込み、宮廷内にココアが普及するきっかけとなる。
1650年コーヒー・ハウスがイギリスのオックスフォードに開店、1652年にはロンドンにもでき、盛況となる。
1657年イギリスのパブリックアドバイザー紙にココア販売店の広告が載り、1659年には週刊誌にも掲載される。
1659年ルイ14世が政商シャリューにフランス国内におけるチョコレートの製造販売の独占権を与える。
1660年ルイ14世とスペイン王女マリア・テレサが結婚、宮廷にチョコレートが広まる。
1662年イタリア・ローマのカトリックの間で、断食中におけるココア摂取を巡っての議論が高まる。
1693年フランスでカカオ取引やチョコレート販売が自由化される。チョコレート価格が下がることで、市民層にも普及する。
1697年スイス・チューリッヒ市長のエッシャーが、ベルギー・ブリュッセルからチョコレートを持ち込む。
1745年スイス人画家リオタールが、オーストリアで、「チョコレートガール」を描く。
1765年アイルランド移民ハノンが、アメリカ・マサチューセッツ州でカカオの磨砕を始める。アメリカ各地でチョコレート製造が盛んになっていく。
STEP
四大発明期(1800年頃~1900年頃)
1819年フランソワ・カイエが、スイス初のチョコレート工場を開設する。
1828年【四大発明】オランダ人のバンホーテン親子が、チョコレートパウダー(ココア)の製法を発明し、特許を取得。
1847年【四大発明】イギリス人ジョセフ・フライが、イーティングチョコレートを発明する。
1853年イギリス人ジョン・キャドバリーが、ヴィクトリア女王にチョコレートを納める王室御用達となる。
1857年ベルギーのチョコレートブランド「ノイハウス」が誕生。
※1912年には創業者の孫ジャン・ノイハウスJr.がボンボンショコラを作る。
1866年キャドバリーが、バンホーテンの機械をモデルとして粉末ココアを製造販売する。
スイスにて、アメリカ人のページ兄弟が「アングロ・スイス練乳会社」を設立する。
1876年【四大発明】スイス人ダニエル・ペーターが、ミルクチョコレートを発明する。
1879年【四大発明】スイス人ロドルフ・リンツがコンチェを発明する。
1893年アメリカ・シカゴで、万国博覧会が開催された際、チョコレートの製造が実演される。

メソアメリカ時代(紀元前3300年頃~1500年頃)

  • カカオの植物としての起源地は、アマゾン川流域地帯・ベネズエラのオリノコ川流域と考えられている。
  • カカオの栽培の起源地は、メソアメリカ地域。
  • メソアメリカとは、現在のメキシコ南半分~グアテマラ・ベリーズ・エルサルバドル・ホンジュラスあたりまでの地域。
  • メソアメリカは、マヤ・アステカ、オルメカ、サポテカなどの高度文明が栄え、マヤ暦・マヤ文字・サポテカ文字、トウモロコシ農業などが共有されたなかに、カカオ利用もあるとされる。
  • これまでは、オルメカ文明時代が人類最初のカカオ利用と思われてきたが、2018年10月、カナダ・アメリカの国際研究チームが、エクアドルの遺跡から紀元前3300年頃に初めてカカオが食用として摂取していたことを明らかにしている。
  • 栽培がスタートしたとみられる紀元前2000年頃からスペインに制服される1500年代まで、メソアメリカの人々がカカオを愛用していたことが分かっている。
  • アステカ王国の記録により、カカオが儀式の捧げ物・薬・貢物・交易品・飲み物など様々な用途に使われたことがうかがわれる。
  • カカオは通貨としても用いられた。
  • カカオは、交易が盛んなメソアメリカ地域の物品貨幣経済の中であった。
  • 労働の報酬や年貢として用いられた。
  • 商売といえばカカオ取引を示すほとであった。
  • コロンブスは、最後の航海(1502~1504年)で、ホンジュラス・グアナハ島到着時に、マヤ人らしき人が、交易品であるカカオ(アーモンド=アルメンドラと誤認した模様)を大切にしているという記述が確認されている。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次