差別化戦略3軸とノウハウ・文化

自社が差別化戦略3軸をどのように捉えるかによって、ノウハウ・文化などのソフト資源をどのように投資判断していくかは変わっていきます。

佐藤義典著「経営戦略立案シナリオ」(かんき出版)を参考として。

目次

差別化戦略の3つの軸

佐藤義典著「経営戦略立案シナリオ」(かんき出版)では、差別化戦略を考えるには、”顧客の3つの欲求・価値”に基づき、同じく3つの軸に大別されるとされています。

  • 手軽軸(価値:早さ・安さ・近さ・便利さなど)
  • 商品軸(価値:高品質・最新)
  • 密着軸(価値:自分仕様・カスタマイズ)

差別化戦略3軸と投資判断(ソフト資源)

会社には、技術・設備などのハード資源と、人材・文化などのソフト資源とがあります。

自社が差別化戦略3軸をどのように捉えているかによって、これらの資源への投資判断も変わっていくことになります。

ソフト資源については、基本的に、以下のような考え方になるとされています。

手軽軸商品軸密着軸
・マニュアル

・効率重視

・ピラミッド型組織

・大量生産

・大量&低価格の供給元

・無難な評価
・創造力、開発力、先端技術

・創意工夫

・フラットな組織

・新商品開発ノウハウ

・最高品質&先端品質の供給元

・最高品質&最先端を求める客からの評価
・顧客の好みを知り尽くす

・気配り、温かみ

・顧客に近い部署への権限強化

・お客様の好みを組織へフィードバック&浸透

・顧客に応じた幅広い品揃え

・意見を汲み取る仕組み

ハード資源への考え方のポイント

手軽軸

  • マニュアル化
  • 効率的な生産・販売
  • マニュアル・命令の遵守(創意工夫の排除)
  • きっちりてきぱき効率よく動く人材
  • てきぱきとした対応
  • いつでもどこでも同じサービスを受けられる均質性の確保
  • 供給元:大量に安定的に低価格で供給してくれる

商品軸

  • 新しい発想、創造力、想像力(マニュアル不要)
  • 自由な雰囲気
  • フラットな組織、分権
  • 新しいユニークな提案
  • 創造的な実績をよしとする文化
  • 供給元:高品質・最先端技術を供給してくれる

密着軸

  • 顧客のことをよく知る、個別の顧客にいかに応えるか
  • 顧客担当が全権を握る(他部署はそれに応える)
  • 顧客満足を第一とする、顧客の役に立ちたいと思う文化
  • 顧客の希望の実現を優先する(顧客はそれにお金・時間をかけてもよいと思っている)
  • 気配りができる・温かみのある・愛想がよい人材

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次