モヤモヤしているときは、「客観的な事実」も「主観的な感情」も混沌としているものです。
和仁達也著「プロの思考整理術」(かんき出版)を参考にして。
目次
いきなり結論を言わない
他人からの相談事にいきなり結論を言うと、大体の場合、うまくいかないものです。
人は、感情が整っていないときに正論を言われても反発したくなる傾向があるからです。
また、人は、他人から言われたことには素直に受け止められないことがありますが、自分で自分で言うことには素直に従う傾向もあります。
そこには、正しいか正しくないは関係ないこともしばしばです。
そう踏まえると、他人からの相談事に頭でなんとなくの正しさをかざして結論を言ったとしても、相手から受け入れられるということは少ない場合が多いものです。
「状況」も「感情」も、それぞれ言語化する
方向性を話し合う前にすべきことがあると考えられます。
それは、まずは相手が訴えんとしている内容を十分に受け止めること、ということになります。
受け止める際に心がけるポイントとしては、相手の話の内容は「客観的な状況」と「主観的な感情」とに分けることができることから、それぞれを大事にし、尊重していくべきという点です。
相手の話から、相手の”感情”をよく聞き、言語化しながら整理します。
同時に、相手の話から、”状況”をよく聞き、言語化しながら整理します。
”感情”を整えることで、”状況”を整理することができます。
こうすることで、相手自身も分かってもらえたという心情になり、その次の展開へと進んでいくことができるのです。