客単価を上げるには

客単価を上げるには、どのような方向性が考えられるか。

佐藤義典著「マーケティング戦略 実行チェック99」(日本能率協会マネジメントセンター)を参考にして。

目次

関連商品を提案する

一つの商品の購買時に、それに関連するお役に立てる商品を提案して受け入れてもらうことができれば、客単価が上げることができます。

ポイントは、お客様にとっての価値がより上がる提案であるかどうか、という点になると考えられます。

セット販売を考える

お客様の購入後の行動を考えたときに、ひと通り必要と思われるものをセットにして販売していくことで、客単価を上げることができます。

後工程をフォローする

”自社にとっては売ることはゴール、お客様にとっては買うことはスタート”

と考えると、お客様が購入した後にもしっかりと目を向けて、そこで必要になるであろうニーズをフォローしていくことで、商品の幅を広げることができます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

長崎で活動する
税理士、キャッシュフローコーチ

酒井寛志税理士事務所/税理士
㈱アンジェラス通り会計事務所/代表取締役

Gemini・ChatGPT・Claudeなど
×GoogleWorkspace×クラウド会計ソフトfreeeの活用法を研究する一方、
税務・資金繰り・マーケティングから
ガジェット・おすすめイベントまで、
税理士の視点で幅広く情報発信中

目次