差別化戦略3軸①(手軽軸)

差別化戦略3軸のうち「手軽軸」の方向性について。

佐藤義典著「経営戦略立案シナリオ」(かんき出版)を参考として。

目次

差別化戦略の3つの軸

佐藤義典著「経営戦略立案シナリオ」(かんき出版)では、差別化戦略を考えるには、”顧客の3つの欲求・価値”に基づき、同じく3つの軸に大別されるとされています。

  • 手軽軸(価値:早さ・安さ・近さ・便利さなど)
  • 商品軸(価値:高品質・最新)
  • 密着軸(価値:自分仕様・カスタマイズ)

「手軽軸」の2つの方向性

商品の革新性というよりも、提供方法で”価値”を出すのが基本となります。

具体的には、品質は標準だが、安さ・早さ・便利さで勝負するというものです。

最低価格を追求する

  • 商品は万人受けする標準的なもの(悪くないが、特別よくもない)
  • 生産効率を上げるために、効率のよい作りやすさを優先
  • 信頼性・安定性が重要(嫌われない、いつでもどこでも同じ品質であること)
  • 規模の経済性で支える
  • 設備投資などの固定費が大きくなる
  • 量的優位が至上命題
  • とにかく販路・商機を広げる
  • マスマーケティングが中心
  • 嫌われない無難な広告メッセージ
  • 価格を訴求しすぎると価格だけしか見ない客しか集まらない
  • おのずといつかは市場が飽和する

利便性を追求する

  • 商品は万人受けする標準的なもの(悪くないが、特別よくもない)
  • 買いやすさ(早く便利に入手できる)を追求
  • 提供方法で差別化
  • とにかく販路・商機を広げる

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次