方針を決めてその方向へ向かうという行動は、”選択と集中”へと繋がります。
佐藤義典著「実践マーケティング戦略」(日本能率協会マネジメントセンター)を参考として。
視点
佐藤義典著「実践マーケティング戦略」(日本能率協会マネジメントセンター)全般で解説された「視点」をまとめると、以下のようなものがあります。
- 戦略BASiCS(会社としての一貫性を持つ)
- マインドフロー(知ってもらってから愛用してもらうまでの流れを整える)
- 売上5原則(売上を増やすための5つの要素)
- ニーズの広さ深さ(2つの方向性)
- プロダクトフロー(商品の役割)
方針を決めるには
佐藤義典著「実践マーケティング戦略」(日本能率協会マネジメントセンター)において、会社の進むべき方針を決めるには、以下のような順番が考えられるとされています。
- 現状を分析する
- 会社の状態と戦略を構築する
- 目標を定める
- 優先順位をつける
- 手段を考える
- 効果測定する
様々な視点から、方針を検討する
「戦略BASiCS(会社としての一貫性を持つ)」
「マインドフロー(知ってもらってから愛用してもらうまでの流れを整える)」
「売上5原則(売上を増やすための5つの要素)」
「ニーズの広さ深さ(2つの方向性)」
「プロダクトフロー(商品の役割)」
すべてのツールを使って、まずは現状を分析します。
「戦略BASiCS(会社としての一貫性を持つ)」
→全体の状態から、戦略を考えます。
「マインドフロー(知ってもらってから愛用してもらうまでの流れを整える)」
「売上5原則(売上を増やすための5つの要素)」
「ニーズの広さ深さ(2つの方向性)」
「プロダクトフロー(商品の役割)」
→戦略をより具体的にしていきます。
「マインドフロー(知ってもらってから愛用してもらうまでの流れを整える)」
「売上5原則(売上を増やすための5つの要素)」
「ニーズの広さ深さ(2つの方向性)」
→戦略をもとに、色々な分野・ステージで、より具体的な目標を考えていきます。
「マインドフロー(知ってもらってから愛用してもらうまでの流れを整える)」
「売上5原則(売上を増やすための5つの要素)」
「ニーズの広さ深さ(2つの方向性)」
→数値目標を立てます。
「戦略BASiCS(会社としての一貫性を持つ)」
「ニーズの広さ深さ(2つの方向性)」
「プロダクトフロー(商品の役割)」
→手段を考えます。
「マインドフロー(知ってもらってから愛用してもらうまでの流れを整える)」
「売上5原則(売上を増やすための5つの要素)」
「ニーズの広さ深さ(2つの方向性)」
「プロダクトフロー(商品の役割)」
→効果測定を継続していきます。