コミュニケーションの目的と手段を整理する

対面でなければ、zoomでなければ、というよりも、目的のための手段と整理してみると、シンプルに考えられるような気がします。

齊藤三希子「パーパス・ブランディング」(宣伝会議)を参考として。

目次

”手段”と目的を整理する

対面でなければ・オンラインでなければ、ということにこだわりすぎると、振り回される気がしています。

何のためにそれらがあるのかと考えると、相手とコミュニケーションを取るため、という目的になります。

そして、それらは、その目的を達成するための”手段”にすぎません。

目的は変わらない、手段は革新していく

人と人とを繋ぐためには、コミュニケーションが必要ですし、それによってつながりやチームやコミュニティができあがり、自分ひとりではできなかった大きな価値を社会に対して生み出していくことができるようにもなってきます。

相手とコミュニケーションを取るため、という目的は、今後も、人と人とが生きていくうえで、普遍的に残り続ける価値かと思います。

一方で、手段は、時代とともに多様化していきます。

対面、言葉、文字、手紙、メール、チャット、zoomなど、、、、

相手とコミュニケーションを取るため、という目的を達成するために、その手段においては、時代に合わせて常に積極的に革新していく必要があります。

どの手段によって、何が伝わりやすいのか、伝わりにくいのか、それぞれの特徴を掴み、使い分けていく。

それによって、より目的を達成するための近道を掴んでいく形です。

自分の大切な人に語りかけるつもりで伝える

ツールもそうですが、”話し方”もある意味では手段です。

”話し方”は無限でマニュアルなどあろうはずもありませんが、大事なこととして、根本に持っておくべきマインドとして、

「自分の大切な人に語りかけるつもりで伝える」

ということなのだろうと感じています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次