十八親和銀行の店舗統合はいつ?必要な手続きはあるか?

十八親和銀行の店舗統合が2021年5月以降進められていきます。

どの支店がいつ統合されるのか、統合にあたって預金者側で必要な手続きがないか、確認してみました。

目次

十八親和銀行の店舗統合(2021年5月以降開始)

2020年10月、十八銀行と親和銀行が合併し、十八親和銀行になりました。

2021年1月にはシステム統合されました。

スケジュールでは、2021年5月以降、順次、一部の店舗が統合されることになっています。

店舗統合の形式

株式会社ふくおかフィナンシャルグループのニュースリリースより

店舗統合の形式としては、統合される側の支店はなくなるわけではありません。

統合する側の建物のなかに移転されるイメージです。

例)「A支店(統合する側の支店)」「B中央支店(統合される側の支店」

統合前
統合後
  • A支店 → A建物
  • B中央支店 → B建物
  • A支店 → A建物
  • B中央支店 → A建物に移転同居
十八親和銀行ニュースリリースより

店舗統合のスケジュール

店舗統合のスケジュールが公表されています。

十八親和銀行ニュースリリースより
十八親和銀行ニュースリリースより
十八親和銀行ニュースリリースより
十八親和銀行ニュースリリースより
十八親和銀行ニュースリリースより
十八親和銀行ニュースリリースより

必要な手続きはあるか?

店舗統合によって、預金者側として行うべき手続きはあるのでしょうか?

下記のよくある質問を確認してみました。

店舗統合によって、手続きが必要かどうか?

項目手続きの要否
店名・店番・口座番号変更なし
通帳店舗統合による通帳繰越は必要なし

※ただし、十八銀行と親和銀行との合併による通帳繰越は必要
キャッシュカード変更なし
貸金庫移転する店舗で利用している場合、別途手続きが必要
夜間金庫移転する店舗で利用している場合、別途手続きが必要
十八親和銀行ニュースリリースより

統合する両方と取引がある場合、一本化する必要があるか?

一本化する必要なし(手続きはしいて不要)

※一本化・集約した方が便利そうであれば、取引店舗へ相談

振込手数料金額が変わる場合がある

「統合される側の店舗ATM」→「統合する側の店舗」の場合の、3万円以上の振込手数料

→165円から55円となる(「自店」扱いに変更となるため)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次