”自分の強み”の探し方

「自分の強み」を探すにはどうすればよいのか。

森岡毅著「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方-成功を引き寄せるマーケティング入門-」(角川書店)を参考として。

目次

特徴のない人はいない

人それぞれ、必ず個性があり、特徴があるものです。

本当に特徴がないのであれば、特徴のないことが特徴であるといってもよいくらいです。

個性・特徴があるということは、”人と異なる部分がある”ということでもあるので、必ず「強み」はある、ということになります。

自分の好きな行動・得意な行動

森岡毅著「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方-成功を引き寄せるマーケティング入門-」(角川書店)によると、

自分の強みを探す場合において大事なことは、

「他人と比較せずに、あくまで自分を軸足として探す」

とのことでした。

自分という軸足のなかで、以下のようなものを探していく、というものです。

  • 自分の好きな行動
  • 自分の得意な行動

次に、それらをグループ化し、そのグループに共通する特徴を探し、定義していきます。

能力属性に割り振ってみる

森岡毅著「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方-成功を引き寄せるマーケティング入門-」(角川書店) では、自分の好きなこととそのグループを、以下の属性に割り振っていくとされています。

  • 統率力
  • 思考力
  • 対人関係調整力
  • 革新性・創造性
  • 行動力・任務遂行力
  • 各専門スキル

割り振っていくことで、自分の強みが仕事のなかで活きる領域が見えてくる、というものです。

強みが活きる文脈を探す

自身の強みの基礎が見えてきたら、その強みが活きる文脈を探し、それを足がかりとして、自分のなかの原石を磨いてゆく過程に入っていきます。

自分のなかの原石を磨いてゆく過程で、新しい強みが見つかっていったり、経験から新しい強みを会得したりしていくことになります。

自身の強みの基礎を自分で認識していてこそ、自分の身の置きどころが見えてくることになります。

自分自身の持っていきかたにも、戦略や戦術が存在する、ということですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次