自社に合った金融機関を探す目安

自社の状況に合った金融機関から資金調達したほうが、コミュケーションも取りやすく、うまくいくものです。

水野剛志著「飲食店経営で成功するための「お金」のことがわかる本」(日本実業出版社)を参考として。

目次

とりあえずメガバンク、はミスマッチになる可能性もある

とりあえずメガバンク、なんとなくメガバンク、と考えてしまうと、資金調達の面でミスマッチになる可能性もあります。

特に、創業したての小規模なうちは、メガバンクの融資目線と合わないと考えたほうがよいと思われます。

自社の状況・規模に見合った金融機関を選んで融資取引をした方が、申請もしやすく、コミュケーションも取りやすいことから初回融資からの次の融資にも繋がりやすくなります。

自社に合った金融機関はどのような目安で探せばよいのか。

金融機関のカテゴリー

金融機関にも、様々なカテゴリーがあり、まずはそのカテゴリーを目安として探してみたいところです。

カテゴリー
普通銀行(3大メガバンク)三菱UFJ銀行
三井住友銀行
みずほ銀行
普通銀行(地方金融機関)りそな銀行
きらぼし銀行
地方銀行
協同組織金融機関信用組合
信用金庫
労働金庫
農業協同組合
漁業協同組合
政府系金融機関日本政策金融公庫など

それぞれの特徴

小規模事業者が付き合いやすい順番で考えると、以下のような順番になります。

政府系金融機関(日本政策金融公庫)

  • 創業融資のタイミングで相談しやすい
  • 無担保無保証の創業融資があり、創業時に使い勝手がよい
  • 創業融資・小規模事業者融資にも積極的
  • 融資後のフォローは手薄
  • 支店数が少なく、近くに支店がないということも多い

協同組織金融機関(信用金庫、信用組合など)

  • ある程度実績を積んだ段階で相談しやすい
  • 開業の際に普通預金通帳を作り、取引実績を作っていく
  • 地域密着経営であり、地域情報に明るい
  • 地元企業の資金サポートに積極的
  • 融資後のフォローが手厚く、相談がしやすい
  • 融資額や金利などでの融資条件がよくない
  • 保証協会付融資がほとんど

普通銀行(メガバンク、地方金融機関など)

  • かなり実績を積んだ段階で相談しやすい
  • 3年程度経過した際に普通預金通帳を作り、取引実績を作っていく
  • 規模が大きいため、多額の融資にも対応してくれ、金利などの融資条件もよい
  • 支店数が多く、利便性の高い立地にあるため、使い勝手がよい
  • 創業融資・小規模事業者融資に消極的
  • 担当者の異動が多く、融資後のフォローは手薄

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次